![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
「カラダスキャン」は気になる部位のダイエットをサポートする体重・体組成計(※)です。部位別の皮下脂肪率・骨格筋率の変化からダイエットの進捗状況をチェックできます。※体組成とは体を構成する筋肉や脂肪、骨などの組織や水分のことです。体組成を理解して、健康管理に役立てましょう。■ MYダイエット判定MY基準日(測定開始日)からの皮下脂肪率と骨格筋率の部位ごとの変化もとに、ダイエットが正しく進んでいるかを「良好」「維持」「注意」で判定します。■ 同年齢比較(5段階)部位別皮下脂肪率が同じ年齢・BMIの人の平均と比べて多いのか少ないのかを5段階で判定します。■ 体重だけをはかる電源スイッチを入れて乗るだけで通常の体重計としてご使用できます。■ 自動電源オフ■ ポイントメモリ個人番号を登録しておくことで、過去3か月の測定値を見ることができます。個人番号は4人分登録できます。「MY基準日」※と測定日の体重と皮下脂肪率、骨格筋率の変化のバランスから「全身」「両腕」「体幹」「両脚」の部位ごとに、それぞれ「良好」2段階、「維持」「注意」の計4段階でダイエットの進捗状況を判定。例えば、体重と皮下脂肪率が減り、骨格筋率が増えていると正しいダイエットが実行されていると判断し、「良好」となります。部位別にマイダイエット判定が表示されるので、気になる部位のダイエット進捗状況が簡単に確認できます。※当商品で初めて測定した数値を「MY基準日」として自動記憶。「MY基準日」を変更したいときは、体組成を測定後「MY基準日」ボタンを2秒以上長押しし、設定ボタンを2度押すと、その日のデータが記憶されます。MY基準日からの体組成データの変化から、ダイエット判定をします。皮下脂肪率と骨格筋率が、同じ体格/性別/年齢の人の平均値と比べて多いのか少ないのかを「全身」「両腕」「体幹」「両脚」の部位別に5段階で「ポジショニングチェック」表示。 極端な食事制限だけによる無理なダイエットを行うと、筋肉(骨格筋)の減少に伴い基礎代謝が減って、かえって太りやすい体質になってしまいます。正しいダイエットに欠かせないのは、継続的な運動による基礎代謝の維持・向上。そこで、カラダスキャンには、正しいダイエットの継続をサポートする「MYダイエット判定」機能搭載タイプを今回ラインナップしました。あなたも無理なく効果的なダイエットはじめてみませんか? | ||
![]() | ![]() |
![]() |